ビタミンミネラル不足を解決するグリーンスムージー
ビタミン・ミネラルは健康の維持に欠かせない栄養素。にもかかわらず、慢性的な不足が心配されている栄養素です。その原因は野菜そのものの栄養価の低さです。
昔とはちがい肥料や農薬を大量に使用する現代の土壌では、微生物の繁殖は妨げられ、痩せてひ弱な農作物しが育ちません。そのためバランスの良い食事を取っても、ビタミンもミネラルも不足しているのです。
また、見た目や食べやすさを重視した精製品も慢性的なビタミン・ミネラル不足を引き起こします。例えば精製された小麦は胚芽に含まれるビタミンやミネラルが除かれていますし、精米はビタミンや食物繊維を含む胚芽がすべて除かれています。まるごと食べるなら栄養もバランスよく摂れますが、精製してしまうと偏りができ、この状態が続くとさまざまな身体の不調が現れはじめるのです。
ビタミンやミネラルの欠乏が引き起こす身体の不調とは?
体内にビタミンやミネラルが不足すると以下のような不調があらわれます。
ビタミンの欠乏が招く身体の不調
ビタミンA・・・乾燥肌・夜盲症(やもうしょう)・視力低下・胃炎・ニキビ
ビタミンB1・・・脚気・いらいら・慢性疲労・筋力低下・倦怠感
ビタミンB2・・・脂漏性皮膚炎・まぶしさ・舌炎
ビタミンB3・・・皮膚炎・不安感・痴呆
ビタミンB5・・・不眠・痴呆・口内炎・舌炎・皮膚炎
ビタミンB6・・・いらいら・脂性皮膚炎・湿疹・むくみ・しびれ
ビタミンB12・・・貧血・記憶力低下・睡眠障害
ビタミンC・・・風邪を引きやすい・アレルギー・壊血病
ビタミンD・・・成長障害・骨軟化症
ビタミンE・・・血行障害・貧血・老化
ミネラルの欠乏が招く身体の不調
カルシウム・・・粗鬆症・ 成長障害・ 神経症
マグネシウム・・・尿路結石・疲労・集中力の低下・いらいら・動脈硬化
ナトリウム・・・眠気・血圧下降
カリウム・・・筋力の低下・いらいら・不整脈
セレニウム・・・筋力低下・白内障・成長障害・不妊症・肝臓障害
バナジウム・・・うつ・動脈硬化・高コレステロール血症・心臓発作
亜鉛・・・成長障害・性機能低下・皮膚炎・味覚障害
鉄・・・貧血・疲労感・動悸・無力感
ビタミンやミネラルが消費されやすい人とは
またビタミンやミネラルが不足しやすい人は、積極的に補給する必要があります。
・甘いものが好きな人
・ストレスの多い人
・スポーツをする人
・妊婦さん
ビタミンやミネラルは消費されやすい栄養素です。ひとつでも当てはまる人は意識して摂ることが必要です。
甘いものを食べ過ぎるとビタミンB1が、ストレスにはビタミンC・E・亜鉛、スポーツではビタミンB群やミネラルが大量に消費されます。
このようにビタミンやミネラルは「摂りにくく失われやすい」ため、サプリメントやドリンクで補給する人も多いと思います。理想的な栄養のバランスで摂りたいなら食物繊維も一緒に摂れる「グリーンスムージー粉末」がおすすめ。
「ナチュラルヘルシースタンダード」のグリーンスムージーは、一杯85円と経済的なので毎日無理なく続けられます。また500種類の野菜と果物の酵素がたっぷりなネイチャーリズムもおすすめです。