レッドスムージーの粉末を比較
最近ではグリーンスムージーをしのぐ勢いの売れ行きを見せるレッドスムージー。
今回は、なかでも話題の粉末レッドスムージー4商品(マイブレイクレッドスムージー・すっきりレッドスムージー・セブンデイズスムージー・生酵素レッドスムージー)を比較してみました!
これからレッドスムージー購入を検討されている方は、ぜひご一読くださいね!
マイブレイクレッドスムージー
くみっきーこと舟山久美子さんがプロデュースした“マイブレイクレッドスムージー“は、粉末レッドスムージーでは一番の売れ行きを誇る商品。くみっきーさんがその仕事柄無茶なダイエットをして精神的に病んでしまうという経験から「無理をしないで健康的にダイエットできる」ことを目指して作り上げたという経緯があります。
実際にくみっきーさんほかモデルや芸能人も多数の方がも愛用していてSNSなどで活用方法をアップしています。パッケージにストロベリーやラズベリー、ブルーベリーなどが描かれているレッドスムージーなのにバナナヨーグルト味という意外性、でも美味しい!と評判です。
野菜やフルーツの栄養素を取り入れられるだけでなく、腸内環境を整えてくれる乳酸菌や、ダイエットの敵!空腹感を減らせるだけでなく、栄養素も豊富で食物繊維を豊富に含むチアシードも配合。
商品名 | マイブレイクレッドスムージー |
味 | バナナヨーグルト味 |
カロリー | 19.8Kcal |
包装 | 個包装(5gずつ30包) |
酵素 | 230種類 |
乳酸菌 | 150億個 |
その他の特徴 | チアシード配合、日本ダイエット健康協会推進商品 |
定価 | 6,980円 |
注文方法 | 定期コースの場合は初回1ヶ月980円、2回目以降4,980円 |
特典 | 初回6,000円OFF/2回目以降2,000円OFF/3・6・9回目にQUOカードプレゼント/12回目にAmazonギフトカードプレゼント |

すっきりレッドスムージー
後藤真希さんのその若さの秘訣?とも言われているすっきりレッドスムージー。ファスティングや置き換えにも安心して使えるよう、天然のビタミンを配合。
1日普通に野菜やフルーツを食べても不足してしまう分を補えるように1日不足分の野菜やフルーツを配合、250種類の酵素は活きてる生酵素と生酵素を活性させる栄養酵素を配合、さらに、通常のヨーグルトなどに含まれる乳酸菌よりも1/5の大きさで吸収性に優れ、身体に優しいフェリカス乳酸菌を300億個も配合。腸まで届いて身体の中からしっかり体質改善してくれますよ。
商品名 | すっきりレッドスムージー |
味 | クランベリーとブルーベリーとレモン |
カロリー | 11.52Kcal |
包装 | 個包装(3gずつ30包) |
酵素 | 250種類(48℃を超えると活性を失って効力がなくなってしまう酵素なので、生酵素と栄養酵素をWで配合) |
乳酸菌 | 300億個(フェリカス乳酸菌) |
その他の特徴 | 赤ブドウ・ビルベリー・イチゴ・リンゴ・サクランボ・トマト・レッドジンジャー配合。赤ショウガ特有の3R、5S-[6]ショウガオールを含有。グルコマンナンとバジルシード配合 製品に含まれる食物繊維が牛乳やヨーグルトのカルシウムの吸収を阻害する危険があるため、水か豆乳推奨。 |
定価 | 6,480円 |
注文方法 | 初回を含め最低4回(ヶ月)以上の継続が必要(合計15,650円) |
特典 | 定期コースの場合は初回980円、2回目以降4,980円、送料無料 |
セブンデイズカラースムージー
週のうち6日間、決まった色の食事を摂ると痩せる!という“セブンデイズカラーダイエット”。その概念をスムージーにしたのが“セブンデイズカラースムージー”です。美容皮膚科医、管理栄養士をはじめとしたメンバーが開発。6つ違った味のスムージーを変わりばんこに飲むという新しい発想です。
毎日違う味だから飽きることなく続けられます。さらに期間限定ながら初回100円という試してみたい価格もポイント!スムージー史上初のHvO世界大賞(世界各国の優れた製品やサービスの機能と品質に対してハーバード大学やオックスフォード大学メンバーで構成されるHvOアカデミーより贈られる賞も受賞しており、効果はお墨付き。
あいのり桃ちゃんも愛用しています。
商品名 | セブンデイズカラースムージー |
味 | 6種類(白桃アロエ、アセロラりんご、ミックスベジタブル、マンゴーオレンジ、アサイーベリー、レモンジンジャー) |
カロリー | (白桃アロエ15.8Kcal、アセロラりんご15.7Kcal、ミックスベジタブル15.8Kcal、マンゴーオレンジ15.7Kcal、アサイーベリー15.8Kcal、レモンジンジャー15.8Kcal) |
包装 | 個包装(5gずつ24包) |
酵素 | 203種類 |
乳酸菌 | 配合個数記載なし |
その他の特徴 | 1週間で160種類の野菜、38種類の果物、203種類の酵素・ミネラル10種類・ビタミン11種類、乳酸菌、食物繊維、プラセンタを補充 |
定価 | 9,800円(初回)11,800円(二回目以降) |
注文方法 | 初回を含め最低4ヶ月以上の継続が必要(合計 19,540円) |
特典 | 初回100円モニターキャンペーン実施中(4回継続必須:2回目以降は6,480円)送料無料、5回受け取りごとにQUOカード500円 |

生酵素レッドスムージー
抗酸化作用の高いトマト9個分のトマトリコピンやプラセンタ、コラーゲンなど美容に嬉しい成分がたっぷり。(コラーゲンは普段の食事ではカバーしづらい、吸収率が高いといわれる低分子コラーゲンを配合)
また、生酵素スムージーシリーズにはレッドスムージーほか、グリーン・抹茶・アサイー味なども用意されていますので、同じシリーズでも味のバリエーションもつけやすいのが特徴。
さらに祝祭日を除く10:00~17:00までお客様相談室でサプリメント管理士の資格を持ったスタッフがアドバイスしてくれるフリーダイヤルサービスも。
商品名 | 生酵素レッドスムージー |
味 | スウィートレモネード味 |
カロリー | 19Kcal |
包装 | 付属スプーン1杯3g 1回6~12gを使用。 内容量200g |
酵素 | 222種類 |
乳酸菌 | 未配合 |
その他の特徴 | トマトリコピン40.392mg、プラセンタ(デンマーク産の豚プラセンタ)30,000mg、コラーゲン3,000mg、天然食物繊維サイリウム72,200mg配合、NPO法人日本サプリメント評議会より“安心・安全サプリメント”として評価、国内GMPを取得した国内工場で製 |
定価 | 3,065円 |
注文方法 | 定期購入2回目以降はいつでも休止、変更可能。2袋セットは味の組み合わせが選べ、定期購入10%OFF |
特典 | 送料無料、5回受け取りごとにQUOカード500円分プレゼント、7回受け取りからさらに5%OFF、 専用シェイカー(不要の場合は100円引き) |

ここで、味やカロリー、酵素の種類や注文方法などについて、よりわかりやすいように項目を抜粋して表にしてみました。
レッドスムージー比較一覧
マイブレイクレッドスムージー | すっきりレッドスムージー | |
味 | バナナヨーグルト味 | クランベリー+ブルーベリー+レモン |
カロリー | 19.8Kcal | 11.52Kcal |
酵素 | 230種類 | 250種類 |
乳酸菌 | 150億個 | 300億個(フェリカス乳酸菌) |
定価 | 6,980円 | 6,480円 |
継続回数縛り |
なし。継続の場合は回数に応じた割引がある 定期コースの場合は初回1ヶ月980円、2回目以降4,980円 特典:初回6,000円OFF/2回目以降2,000円 |
初回を含め最低4回(ヶ月)以上の継続が必要(合計15,650円) 初回980円、2回目以降4,980円 |
セブンデイズカラースムージー | 生酵素レッドスムージー | |
味 | 6種類(白桃アロエ、アセロラりんご、ミックスベジタブル、マンゴーオレンジ、アサイーベリー、レモンジンジャー) | スウィートレモネード味 |
カロリー | (白桃アロエ15.8Kcal、アセロラりんご15.7Kcal、ミックスベジタブル15.8Kcal、マンゴーオレンジ15.7Kcal、アサイーベリー15.8Kcal、レモンジンジャー15.8Kcal) | 19Kcal |
酵素 | 203種類 | 222種類 |
乳酸菌 | 配合個数未記入 | 未配合 |
定価 | 定価:9,800円(初回)11,800円(二回目以降) | 3,065円 |
継続回数縛り | 初回を含め最低4回(ヶ月)以上の継続が必要(合計 19,540円) |
なし。継続の場合は回数に応じた割引がある 5回受け取りごとにQUOカード500円分プレゼント、7回受け取りからさらに5%OFF |
似たような商品が多いように思われる粉末レッドスムージーの違いをお分かりいただけたでしょうか?
定価やキャンペーンのメリットはわかったけれど、結局どれが一番安いのか、いま一つわからないという人に
一杯分のコストを比較してみました。
安く買うにはキャンペーンを利用した方が断然安いですが、中には最低4回の購入が条件というものもあります。ないものもあります。
そこで、どの商品も4回購入する同じ条件で買った場合の一杯分の価格を比較してみました。
レッドスムージー価格の比較/安さで選ぶなら
商品名 | マイブレイクレッドスムージー | すっきりレッドスムージー |
初回 | 980円 | 980円 |
2回目以降 | 4,980円 | 4,890円 |
4回購入合計 | 15,920円 | 15,650円 |
一杯あたりの価格 | 約133円 | 約131円 |
備考 | いつでも休止・解約ができる | 最低4回の購入が条件 |
商品名 | セブンデイズカラースムージー | 生酵素レッドスムージー |
初回 | 100円 | 2758.5円 |
2回目以降 | 6,480円 | 2758.5円 |
4回購入合計 | 19,540円 | 11,034円 |
一杯あたりの価格 | 約163円 | 約92円 |
備考 | 最低4回の購入が条件 | いつでも休止・解約ができる |
4つの中で最も安いのは、一杯あたり約92円ですむ「生酵素レッドスムージー」のようです。
こちらは2袋コース5,517円(一度に2袋まとめて届くコース)ですので、2ヶ月目に4袋が揃うことになります。
ただし、コースといっても購入回数に縛りがないため、一度届けばいつでも休止や解約ができるので良心的といえます。
また、一袋の単品買いもできます。その場合は割引はなく3,065円になりますが、それでも一杯あたり約102円と、とても経済的です。

フレーバーの種類の数を比較
いくらレッドスムージーが美味しいからといっても、毎日同じ味では飽きてしまいそうです。とくにダイエットに活用したいと思っている人は、3ヶ月程度の期間はみておきたいもの。
いま販売されているレッドスムージーで、いろいろな味を楽しめるのは、セブンデイズカラースムージーと、生酵素スムージーです。
セブンデイズカラースムージーでは「白桃アロエ風味」「アセロラりんご風味」「ミックスベジタブル風味」「マンゴーオレンジ風味」「アサイーベリー風味」「ジンジャーレモン風味」の6つのフレーバーが楽しめます。
生酵素スムージーでは、「レッドスムージー」の他に「アサイースムージー」「抹茶スムージー」「グリーンスムージー」などがあります。
楽しく続けられることも、ダイエットを成功させる大切なポイントです。
みんなが飲んでるレッドスムージーを今すぐCHECK!
レッドスムージー粉末の人気ランキング~最新~