≪季節のフルーツ&生姜の生スムージーの口コミレビュー≫生製法だから栄養素が壊れにくい
TV番組「ガールズハッピースタイル」でも紹介され、美味しい!と絶賛された
“季節のフルーツ&生姜の生スムージー”。
数あるスムージーの中で大きく違う点は、生製法であること。
生製法で作ったスムージーは美味しいだけでなく、栄養が壊れにくいのです。
しかも、粉末ではなくペースト状になっているので、溶けやすく水や牛乳にもスプーンでかき混ぜるだけで溶けやすく、
粉末タイプにありがちなダマの心配もいらなさそう。
その上、300種類を超える酵素と代謝UPにつながる生姜がたっぷり入っているので、ダイエットだけでなく美容にもぴったりと評判です。
そこで、実際に飲んでみてどんな味なのか、本当に置き換えダイエットに向いているのかなど、詳しくご紹介したいと思います。
季節のフルーツ&生姜の生スムージーの詳細はこちら
オシャレなパッケージに入って届く
“季節のフルーツ&生姜の生スムージー”は薄型のオシャレな箱に入って届きました。
裏面を見れば原材料名がすぐにわかります。
原材料は?
濃縮リンゴ果汁やカシス、グレープ・・・など、フルーツ果汁やピューレの種類も豊富ですね。
もちろん葉野菜を含む野菜の種類もとても多いです。
これだけたくさんのフルーツや野菜を使っているのですから、300種類を超える酵素が摂れるのもうなずけます。
カロリーは?
では、カロリー(エネルギー)はどうなのでしょう?
パッケージ下部に栄養成分表示がされていますが、35.85kcalとあります。
フル―ツがたくさん入っているのに、カロリーはたったこれだけとは嬉しいですね。
これを40kcalとして、一食分だけを置き換えただけでも、かなりのカロリーをカットすることができます。
例えば
- サバの塩焼き定食(約1,000kcal)なら、-960kcal
- ビーフシチュー(約1,300kal)なら、-990kcal
ファーストフードで置き換えると
- 牛丼中盛り(約700kcal)なら、-660kcal
- マクドナルドのベーコンレタスバーガー(約380kcal)なら、-340kcal
- ベーコンエッグトースト(約600kcal)なら、-540kcal
一食置き換えるだけでも、これだけのカロリーを減らすことができるので、2週間続けたらかなり嬉しい結果が待っていそうです。
一つ一つがアルミ包装だから携帯にも便利
季節のフルーツ&生姜の生スムージーは、一箱15包入り(約2週間分)です。
個別包装されているので、衛生的で持ち運びにも便利ですよね。
季節のフルーツ&生姜の生スムージーの見た目は?
早速、袋から出してみました。
思っていたより固形状になっています。
スプーンで押してみましたが、うまく潰れません。
思ったよりも固いんですね。
袋が取り出す前に、ある程度指でもんでペースト状にしておくと楽かもしれません。
今回は、シェーカーを使って溶かしてみました。
少し心配していましたが、溶け具合は悪くありません。
とはいっても、グラスよりもシェーカーの方が溶けやすいと思いました。
季節のフルーツ&生姜の生スムージーは、シェーカー付きではないので、ちょっと残念。
見た目はキレイなカシス色です。匂いもフルーティです!
季節のフルーツ&生姜の生スムージーの味は?
さて、肝心の味についてですが、さわやかなカシスとアサイーベリー味というのが一番近い表現だと思います。フルーツの甘味が感じられるので、とても飲みやすいです。
この味なら万人受けするのではないかと思うくらい美味しいです。
生姜も入っているはずなのですが、生姜っぽい味はあまり感じられません。
きっとフルーツの味が勝っているんでしょうね。
甘ったるというよりは、すっきり飲めるという感じ。
時間が経つと、なんとなくですが体がぽかぽかしてきました。
なので、生姜効果はあると私は思います。
季節のフルーツ&生姜の生スムージーは、酵素や生姜(あたため成分6倍)のほかに、ポリフェノール、アミノ酸、ビタミンもしっかり摂れるので、美容にも良さそうです。
腹もちのよさは、一般的はジュースとあまり変わりありません。
葉野菜が主原料のグリーンスムージーのようなとろみ感はないので、ダイエット中にありがちな空腹感が苦手だという人は、置き換えとして飲むには不向きかもしれません。
そういう人は間食の代わりに飲むのが良さそうです。
余計なものが入っていない点では、季節のフルーツ&生姜の生スムージーは安心して飲めるので良いと思います。
体に悪いものは一切入れたくないという人は、合成甘味料、合成保存料、合成着色料、発色剤、防カビ剤、合成食物繊維は一切入っていないのでおすすめです。
毎朝、スムージーを作るのが面倒になってきた人や冷え性な人、美容や健康に関心がある人は試してみる価値はあると思います。