グリーンスムージーダイエット 痩せない5つの理由とは
ダイエットのためにグリーンスムージーを飲んでいるのに、一向に痩せない……こんな悩みをお持ちではありませんか?しかし、物事にはちゃんと理由があるはずです。
今回はグリーンスムージーダイエットで痩せない理由について解説します。
そもそもグリーンスムージーダイエットって?
もともとグリーンスムージーはフレッシュな葉野菜とフルーツをミキサーでブレンドして作るもの。青菜をいれるため色がグリーンになることからグリーンスムージーと呼ばれています。
生野菜をそのまま食べるよりも多くの量を取り入れることができるため、野菜が不足しがちな現代の食生活において、特に健康や美容に高い意識を持つ人は積極的に毎日の習慣に取り入れている人も多いのです。
しかし、生でそのまま食べることができる質の高い葉野菜やフルーツを毎日揃えることは難しいため、厳選された材料で作られたグリーンスムージーを乾燥させて粉末状にしたグリーンスムージーの人気が最近高まっています。
グリーンスムージーの粉末タイプであれば、飲みたい時に水とシェイクするだけで簡単にできますし、持ち運びも簡単です。水のほかに豆乳やヨーグルトなどアレンジすることで変化もつけられます。
生の野菜や果物を使って作るグリーンスムージーでも粉末でも、商品によって差はありますが、1杯ですと100キロカロリー未満のものがほとんどなので、1日のうちに1~2食をスムージーに置き換え、あるいはプチ断食に使って、1日の摂取カロリーを抑えてダイエットするのがスムージーダイエットです。
グリーンスムージーで痩せない理由とは……?
カロリーを抑えるという点においては優秀なグリーンスムージー。
であればどうして痩せることができないのでしょうか?
≪理由その1≫1日トータルで見ると摂取カロリーが多い
「朝はグリーンスムージーでダイエットだから、ランチは食べちゃおっと」
「明日はグリーンスムージーにするから、今日の夜はガッツリ!」
食べるのが大好きな人にありがちなのが、1日のどこかでグリーンスムージーの置き換えダイエットを行っても、別の食事で食べなかった分をとりもどそうとたくさん食べてしまうこと。
せっかくグリーンスムージーを飲んでいてもこれではダイエットになりません。むしろ食事の量がその時によって極端に違うと、体はより多くの栄養分を吸収しようとして太りやすくなってしまって逆効果なんてことになりかねません。
≪理由その2≫冷たく冷やしたグリーンスムージーを飲んでいる
グリーンスムージーを作る際は、野菜や果物を常温に戻してから使います。冷やした方が美味しく感じるかもしれませんが、冷えた飲み物は、胃腸から体温を低下させてしまいます。
体温が低下すると基礎代謝の低下につながり、ダイエット効果が薄れますので要注意です。
また、お腹が冷えて下痢や腹痛などを起こす場合があります。下痢は食物が消化されずに出てくる状況ですが、度重なると体は栄養が足りないからと、食べ物の栄養をより吸収しようとして太りやすくなります。
グリーンスムージーは常温やぬるいくらいの温度で飲むほか、白湯や生姜湯など体を暖めるものも積極的にとるようにしましょう。
≪理由その3≫運動不足
日ごろ、全く運動しない方はどんどん筋肉が衰えています。グリーンスムージーダイエット中に、摂取カロリーが低いからと動かないでいると、体は足りないエネルギーを筋肉や体組織を分解して補おうとします(カタボリック現象)。
筋肉は脂肪よりも重いので、分解されることで体重がかなり減ったように見えます。しかし、ダイエット後の体はそれまで筋肉があった分の代謝が落ちてしまい、より栄養を吸収しやすくなっているので、リバウンドしやすくなっています。
置き換えダイエットの際には、筋肉を落とさない程度に運動は行い、他の食事でたんぱく質などをきちんと補うようにしましょう。
≪理由その4≫栄養の偏り
「グリーンスムージーは栄養バランスがとれているんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、仮に栄養バランスはとれていても、必要なカロリーとしては少ないですし、糖分や脂肪分がありませんので体温低下につながります。
人間の体はずっと同じ状態が続くとそれに順応しようとする機能があります。低カロリーの食事をずっと続けていると、そのカロリーで過ごせるように体が変化してしまうのです。
つまり、熱量が必要な筋肉を落とし、体温を下げ、低燃費な体に変化していきます。そうなるとどんどん痩せにくい体になっていってしまいます。
≪理由その5≫糖分過多になっている
自分でグリーンスムージーを作っている人は、飲みやすくするために果物の割合を多くしがちな傾向があります。果物に含まれる果糖は吸収されやすいので取り過ぎは禁物です。
また、野菜だからOK!とキャベツやカリフラワー、にんじんなどでんぷん質が多い野菜を加えていませんか?グリーンスムージーを作る際は葉野菜メインにすることです。
バランスのとれた配合で摂るのであれば、やはり粉末がおすすめ!
グリーンスムージー粉末の人気ランキングはこちら
さぁ、グリーンスムージーで痩せないとボヤいているあなた、この中に思い当たることはありましたか?
野菜+果物→体に良い!と人気のグリーンスムージーですが、摂り方を間違えると逆に太りやすい体質に変化しまっている可能性があります。
せっかく飲むのであれば、事前に正しい知識を身に着けてからダイエットに臨みたいですね。
グリーンスムージーでダイエットした体験談はこちらから
グリーンスムージーダイエットが成功しやすいのには理由理由があります。